これまで二つ折りの会社案内を使われていたクライアント様が、
フォルダー+リーフレット式へとスタイルを変更。
当社よりポケット付フォルダーを納品しました。
折りパンフレット・綴じパンフレットにするか、フォルダー式にするか、
というのは賛否両論分かれるところで、
それぞれにメリット、デメリットがあります。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
これまで二つ折りの会社案内を使われていたクライアント様が、
フォルダー+リーフレット式へとスタイルを変更。
当社よりポケット付フォルダーを納品しました。
折りパンフレット・綴じパンフレットにするか、フォルダー式にするか、
というのは賛否両論分かれるところで、
それぞれにメリット、デメリットがあります。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
最終ページにポケットがついた、書類が挟み込めるスタイルの会社案内を納品しました。
ポケットに差し込むリーフレットも。
ポケット付、ポケット無し、あるいはフォルダ式など、
スタイルはいろいろあり、使い勝手もいろいろです。
迷われている方は、お気軽にお問い合わせください。
もう一つ、パワーポイントスライドを納品しました。
ソフトウェア会社さんの会社案内をデザイン一新しました。
なんと12年ぶりのリニューアルとなりました。
「長持ちするように」ということも考えてデザインしていますが、
デザインを長く使っていただけるのは感謝感激でございます。
今回、社内風景の写真はお客様からお持ち込みいただいたもので、
当社にてレタッチして使用していますが、
最近のスマホのカメラの性能には驚かされるばかりです。
本日は、二つ折り会社案内が納品となりました。
ダルアート紙160kgというやや厚めの高級用紙を使い、表紙・裏表紙は黒い地色で、さらに表面につや消しラミネート貼りを施してあります。
ラミネート貼りの目的はいろいろありますが、
・折り目のひび割れを防ぐ
・表面のインクこすれなどを防ぐ
・グレード感を上げる
などが主なところです。
本日は、A4判のぺらカタログが納品となりました。
久しぶりにスタジオで、外部カメラマンをアサインして、撮影をしました。
被写体によっては撮影に人数が必要なものものあり、必要に応じて外部からスタッフをアサインします。
4ページ(A3二つ折り)の会社案内が納品となりました。
黒字の表紙が栄えるように、また折り目の割れを防ぐ目的で、表紙・裏表紙側にラミネート貼り加工を施してあります。
用紙もダルアート160kgという、人気の高級用紙を使用していまして、色もきれいに印刷されています。
先日、8ページの会社案内が納品となりました。
今回は、データ納品で、印刷工程自体はお客様での手配となります。
データ納品での制作も受け付けておりますので、詳しくはお問い合わせください。
本日は、スタンドバナーが1点納品となりました。
展示会、リクルート合同説明会などで、活用される企業様が増えています。
構造、お値段など、いろいろな製品が出ていますので、詳しくはお問い合わせください。
ポケットフォルダー + リーフレット スタイルの会社案内が納品となりました。
ポケットフォルダーは細かい部分にいろいろとノウハウがあり、この当社オリジナル形状のフォルダーは随所に長年のノウハウが詰まっています。