今日は二つ折りパンフレットが納品されました。
こちらのパンフレットは本刷りの前に簡易校正を出しました。
白い余白のついているものが簡易校正です。
こちらで文字や色味の最終確認をします。
校正にも色々あり、当社で出しているのは以下の三種類です。
●本紙色校正
本刷りと同じ紙を使用します。
色味などが正確に分かりますが、料金が校正の中で一番高くなります。
●DDCP(簡易校正)
デジタルコンセンサス(略してデジコン)などがあります。
専用の機械と紙で出力します。
本紙に比べると色味の正確さは劣りますがプリンタ校正より近い色で確認できます。
料金が本紙校正に比べて安いため、当社で一番よく使用します。
●プリンタ校正
当社のプリンタで出力したもので校正します。
色味の正確さにはムラがあるため、レイアウトや文字の確認用として使用する事が多いです。
出力料金は無料です。
これらを予算やニーズに合わせてご提案しています。