本年もありがとうございました。

2015年を振り返りましてまず思うのは、
製造業の皆さんからの受注が増えてきたことでしょうか。
精密機器、電子機器、金属部品など、
クライアント様の「工場」にお邪魔することが多かったように記憶しています。
もともと製造業向けのパンフレットはアドスミスが得意としてきた所ですので、
2016年もたくさんのご依頼を期待しております。

下記期間は年末年始休業となります。
12月29日(火)〜1月5日(火)

メリークリスマス

本年も残すところあとわずかとなりました。
皆さんバタバタと忙しい年末を過ごされていることと思います。
アドスミスではその忙しいさなか、わざわざクリスマスツリーを出しています。
かれこれ10年ぐらい続いています。

今夜は親子ナイター

毎夏、
新宿区の子供たちのために、
神宮球場の「新宿区親子ナイター観戦」があります。
子供が新宿区の学校に通っていると、
親子2人ひと組で1,000円という外野自由席券が手に入ります。

そして、本日がその親子ナイターの日。
お先に失礼いたします。

東京マラソン2011 at 新宿

天気が悪い印象の強い東京マラソンですが、
昨日は良い天気に恵まれました。
恵まれすぎて、きつかったというランナーも多かったようです。

東京マラソンは、
都庁を出発後、会社のすぐ近くを通って、
その後、ボスの自宅の前を通って、市ヶ谷方面へと抜けていきます。
写真はボスが自宅マンションの踊り場から撮ったものです。

走っている人を見ると「頑張れー」と声援してしまうのは何故だろう。

先頭通過から15分程度(新宿1丁目付近)

真上から見ると、まばらなようにみえますが、

延々3万6000人がこの調子で走っています。

お花見に行ってきました

どうも、新入社員のおおふなです。
未だにルービックキューブが揃えられません。笑
もうすこし・・・あとすこし・・・その壁が遠いです・・・。

今日はお昼休みを利用して社長と新宿御苑までお花見に行ってきました。
気温も暖かく桜も満開で絶好のお花見日和でした^^
社長のカメラで何枚か写真を撮りましたので掲載します。
撮影者は私おおふなです。

新宿御苑

新宿御苑

新宿御苑

新宿御苑

キャストパズル

このところ、パズル系のものが会社に置いてあることが多いです。

すべてボス(社長)の私物です。

↓これはレベル2で比較的簡単です。
キャストパズル
キャストパズル

↓これもレベル2か3で比較的簡単ですが、
あるポイントに気づかないといつまでも終わりません。
キャストパズル
キャストパズル

↓これはレベル5で、非常に難しかったとのこと。
外すほうも難しいけれど、
組み立てるほうはウルトラ難しいそうです。
キャストパズル
キャストパズル

ここまでは「キャスト○○○」シリーズで、
定価で1,000円程度、ビックカメラでは720円で売っています。
レベル1〜6まであります。
すぐに終わってしまってお金がもったいないので、
なるべく難しいものにチャレンジしたほうがよいでしょう。

さて下は、去年まで社内で流行っていたルービックキューブです。
これをマスターするのも新入社員の研修の一つ。ちなみにボスは3〜4分で揃えてしまいます。
ルービックキューブ
ルービックキューブ