最後に紹介するのが、封筒2種類と名刺です。
こちらは過去に会社案内を制作した企業のもので
キーカラーやロゴをそろえて統一感のあるデザインにしました。
【封筒2種】
A4より一回り大きい「角2号」と、
A4の書類を3つ折りで入れることが可能な「長3号」の封筒です。
今回は白い用紙に2色刷り(濃い青と黒のインク)で印刷しました。
サイド貼りの封筒を使用することで、印刷時の圧が均等にかかり、
ムラのないきれいな仕上がりになります。
【名刺】
両面デザインの名刺です。
今回裏面には資格やメールマガジンの紹介をいれました。
名刺を作る際のポイントですが、
人事異動の多い企業の方は、
社名など共通デザインのみを先に印刷した台紙を作っておくと無駄が省けます。
その場合、人名やメールアドレスを後から刷り入れることになりますので
白抜きやグラデーションなどの複雑なデザインは向いていません。
今回は台紙は印刷しませんでしたが、台紙にも対応できるように
名前やメールアドレスの部分を黒1色で制作してあります。
(オンマウスで台紙のイメージに変わります)